私は、元塾講師ですので、教育畑出身です。
ですから、本来お金だったりビジネスよりも、人の心だったり
そういう事が好きです。
同僚だった人もそうだったかな、どちらかというとお金はあったらいいね。。
ぐらいの感覚です。塾産業・教育産業はいっちゃ悪いけど終わっているので、
(塾はブラックだらけ)、そういった先生の心を利用しております。(;_;)
詳しくは、私の前のブログにて、、
http://deadline.jpn.com/deadline/
まぁーこんな話をするわけじゃないのですが、塾講師・先生に就く人は得てして、
お金の話は好きではない+お金稼ぎの仕方がわからないって人が多いです。
まっ、興味が無いってのが正解かな。
その話はいいにせよ、会社を建てるー、だとか契約はーとか、
こういったことは勿論大事なことなんですが、
お金を稼ぐということはもっとシンプルなんですよね。
突き詰めると、儲かるかどうかなんで、そこを突き詰めない人が
多いのかな…と思います。例えばサイト型で稼いでいる人って、
汚い(笑)サイト多いですからね。
逆にきれいなサイトは(デザインがね)、圧倒的に稼いでいる人か、
ゼロかどっちかです。比率は、5%,95%。
いつもサイト売買のやつを見てて思うんだけど、
「えっ??こんなんで!?」ってのがとても多いです。笑
びっくりしますよ。
稼げている人は、考え方がとてもシンプルです。
会社という組織にいると、とても複雑・煩雑なシステムをしいていて、
それって効率的にどうなのかなというのがとても多いです。
なんていうか、表面をなぞらえるような作業。
結局は、「儲かるの?儲からないの?」以上なんですよね。
当たり前の事なんだけど、なぜか途中からおかしくなるのかなと。
何かやる前は「儲かりそう…」って感じで、いざやってみたら、
あれやって、これやって、みたいな。で、結局必要なことは二つだけだった。。
ってこと、とても多いです。
会社だったら無駄なことやってても、
ある程度のシステムが作られているから、
大丈夫だけど、これ自分が責任者たるトップだったら即死だよね??
世間体に負ける人は稼げません。
あーあと、世間体が怖いから、これはやらない。
っていうのも多いかな。
物事の善悪とかは、稼いだ後に考えること。
全てが終わった後に考えることなんですね。
変な話かもしれないのだけれど、何も構築出来ていない、
何も自分でシステムも理解していないのに、これはやっちゃダメだよね??
なんて考えの人。
勿論、犯罪はアカンよ?
そう言っているんじゃなくて、相手の事を考えて、これは嫌な気持ちがするの
ではないか???と自分の行動に制限をかける人。
簡単にいうと、私の宿題代行とかがいい例ですね。
これは是非論なんてのが捉えられていたけれども、はっきり言って
知っちゃこっちゃないわけで。
宿題をやること自体は、何のためにやるのか?
これは、自分で学んだことの復習作業をすることによって、
知識を定着させることに行います。また、予習を更に行うことによって、
次回の授業の際の知識定着の一助となるため、行うわけですよ。
ただ、「面倒、その宿題が必要と感じない人」もいるわけで、
現在の教育関連はしっかりとした研修もしていないので、先生の質が
とても低いです。だから見抜かれてしまっている。
つまり、宿題自体を必要としないと考えている人は多いですし、
それを任せて自分はほかの事やるという層がいるのは当然なんです。
だから、その手引きをビジネスモデルとしてやっただけでの話。
ここで考えることは、
「宿題は不要」→「宿題代わりにやります。その代わりお金ちょーだい」
以上なんです。
とてもシンプル。
もうちょい他の例はないか。。
例えば、「超高密度な洗練された水が欲しい」→「分かった、山奥まで行って汲んでくるから、お金ちょーだい」
「結婚式をちょっと違った感じでやりたい」→「代わりに盛り上げるね。フラッシュモブって形があって…やるからお金ちょーだい」
(あっ、フラッシュモブ知ってますかね??こんなん。https://www.youtube.com/watch?v=cYh3p16NeZQ)
みたいな感じですかね。
やたらと、作業を必要とすることを皆やりたがるので、
大事なことはシンプルに、今やらんとしていり作業は、直ぐにお金に直結
するのかどうかと考えることなんじゃないかなと思います。